top of page
参加上のルール

社会人としての一般ルールを守って頂ければ、どなたでも参加・バンド活動が可能です。

活動の上では、以下の3項目を読み、サークル運営にご協力お願いします。


【SBC AICHI参加の心構え】

  • 音楽仲間の輪を作りましょう

SBC AICHIは「提供サービス」ではなく「音楽仲間の輪」です。

社会人が音楽に携わることができる環境をメンバーで構築していくことがコンセプトになります。

  • 事故・トラブルは自己責任で解決

ケンカなどのトラブルだけでなく、不慮の事故なども個人の責任になります。
メンバー間のトラブルにはSBC AICHIは責任を負わないため、各メンバーの話し合いにて解決下さい。ただし、理不尽な言い分などでどうしてもメンバー間で解決できない場合は相談に応じますので、運営グループへ相談下さい。

  • 積極的に参加・協力しましょう!

SBC AICHIは、メンバーの皆さんによって作り上げています。皆さんの協力があってこそです。

イベントへの参加だけでなく、イベントの立案やアイデア出しもお待ちしております!

【禁止事項】

  • 売名行為

SBC AICHIに所属していないバンドのイベント告知・チケット販売は禁止します。

  • ナンパ、セクハラ行為

受け手が迷惑をしていたり、異性に手当たりしだい声をかけているなどの報告を受けた場合、これに相当します。また、迷惑を受けるようなことがあれば運営グループへ相談下さい。​

  • 営利行為

売名行為と重複しますが、チケット販売、マルチ、訪販など一切禁止です。SBC AICHIは利益を発生させないような運営を行っています。

【基本ルール】

  • 誹謗中傷、個人の強い自己主張は控えましょう

ネット・リアルどちらもぶつかる原因となりますので。

  • ドタキャン、無断遅刻などには気を付けましょう​

  • 音楽の関係以上は望まない

  • 積極的に活動しましょう

イベントへの参加だけでなく、Slackでの何気ない会話も参加しましょう。​

©2019 by SBC AICHI. Proudly created with Wix.com

bottom of page